今日のトレード
- エスプールはやはり買いだった。週末にIRやってたし、あれの影響はあったと思われる。逃した。
- Jトラスト100株@483円売り +600円
- 楽天ダブルべア700株@691円売り -10500円
- アップル6900株@388円売り +7000円
- ココナラが大きく下がり始めた。後場に500株@380円打診買い。
- コマースワン100株@714円売り -100円 新NISAで買いなおした。
- 旅工房3000株@270円売り +9000円くらい
- JKホールディングスという会社とシンメンテホールディングスという会社も新NISAで買おうか悩んでいる。ちょっと安くなったらうれしい株価。
- 前場終わり際ダブルベア780個@686.6円買い。再チャレンジ。大規模緩和維持チャレンジ。780個@699円売り。+9300円くらい。
- リブセンス1000株@251円追加買い。
- グッドスピードも下がってきたが有価証券報告書は3月末に提出延長らしく、よくわからないので買いづらい。
その他
- 京セラがKDDIの株式を売却するかもしれないというニュース。KDDI株は配当が3%弱だが手堅いし知名度もあるから個人投資家がたくさん持っているので関心度は高そう。
- 香港市場の株価下落がすさまじい。2005年以来の水準。タイ、フィリピン、マレーシアも株価は振るわない。
- 中国が日本株ETFの販売を一時停止。アメリカ株ETFも売買停止。本国からの資金流出を懸念している模様。中国政府が相場の支援策を検討しているという報道も。
- ブラックロックが上海のオフィスビルを30%引きでも売ろうとしているという報道。 なんとしても中国市場から資金を引き揚げようとしている気がする。不動産も株も。
- 台湾輸出受注12月も前年比-16%と低迷。アメリカのISMの先行指標だけに驚き。アメリカとはもう連動しないのか?
- アメリカの百貨店メーシーズが業績悪化に伴い従業員削減。黒字は維持しているようだが、年末商戦の波に乗れず、通信販売に押されているらしい。株価も低調。赤字も時間の問題なのか。
- 中国のSHEINやTEMUなどの格安ECサイトがアメリカで価格競争を起こしている。特にアメリカの100円ショップであるダラーゼネラルやダラーツリーなどはシェアなどで追い上げを受けている状況。株価も下落。地方の低所得層がそちらに流れれいる。
-
アマゾンのアンディ・ジャシー(Andy Jassy)CEOは以前のインタビューで初めて中国の同業者との競争に触れ、多くの人が見落としている重要な点、つまりアマゾンの世界市場でのシェアは1%に過ぎず、米国の小売業の80%は実店舗で、米国以外では85%であることを説明した。
- 持っていたルーデンホールディングスの株が証券口座から消えていた。今後は未公開企業として扱っていくことに。
ルーデン・ホールディングス<1400> - 大量保有報告書データベース | M&A Online - M&Aをもっと身近に。
- 節分天井という格言もあるが昨年はちがった。格言が廃れていくことも。
- 辰年は年始から3月くらいまで上がり、4月に急落、5月に少し上がるものの10月くらいまで弱く、11月から上がるという過去の統計。これ重要。3月には各国の大統領選が控えている。
- 日経平均は、36517円、前日比-29円。三日ぶり反落。日銀政策決定会合を受けて。高値で37000円いかなかった。36984円。ドル円は147円95銭。
- 東証プライム売買代金は、4.95兆円。