ts-kabu’s blog 

上昇の売買譜

取引振り返り(2024/1/30)

今日のトレード

 

  • 楽天証券がまったく動かないシステムトラブルで朝から全く取引できず、かぶたんで銘柄探しばかりやっていた。
  • 1月決算銘柄の、ポールトゥウィン、丹青社CEC、ライトワークス、積水ハウス、Mマート、OSGなどを見ていた。あまり欲しいのが無い。
  • アース製薬の決算がよかったのでフマキラーに再INしてもいいかとも思ったが、楽天証券が動かず。。
  • やまびこが1600円を突破。昨年売らなきゃよかった。
  • インフォマート時価総額が高すぎる。PERが260倍。利益はついてくるのだろうか。
  • 貨幣は減価するのが普通。年利6%複利で100年後に確実に引き出せる投資商品。1円が339円になる計算。実際に1915年に新潟貯蓄銀行が募集した定期預金がその条件を満たしていた。当時の1円は今でいう5000円から1万円程度の価値があった。2015年に満期になった定期預金は、確かに339倍になって払い戻し可能だったが、額面通りきっちりの金額で、インフレや貨幣価値の変動を考慮しないので、100円(今の100万円の価値)分を買っていても、33900円にしかならないことに。

    旧新潟貯蓄銀の100年定期、満期到来 でも…「すずめの涙」 - 日本経済新聞

  • ちなみに、明治政府は金1グラムを67銭で金本位制を設定したが、今の価値で換算すると金1グラムは1万円くらいの価値。ちょうど今日の金価格は1グラム10500円くらいなので、ようやく戻した感じ。金本位制が終了し、変動相場制に移行したあとの1977年には金1グラム1355円だった。

    金・プラチナ|SBI証券

  • 金は採掘がずっと続いていて供給があり続けるので長期的には価値が下がっていく。預金も金保有も長期投資に向かない。特に金は価格の波をよく見て買うのがいいということに。
  • エスプール400株@309円追加。ようやく楽天証券が復旧。
  • オルカンよりもS&P500よりもファングプラス?
  • エニグモの株価の下がりっぷりを見ているとMBOしてもいいのではないかと思うレベルになっている。

その他

  • 日経平均は、36065円、前日比+38円。まだ移動平均線の上昇を待っている感じがする。30日・31日のFOMC待ち。トピックスは2ポイント下落。   
  • 東証プライム売買代金は、3.75兆円。トピックスのリバランスがあったので膨らんだ。大引け前は3.1兆円。